「モンテッソーリ教育」を中心に6歳までに自己肯定感を確立させ、生きる力の土台をはぐくみます。
情緒・感性を育て、頭も身体も使える子どもに
(エデュカーレ城之内の公式Webサイトは http://jyonouchi.jp/ にあります。)
2009年10月09日
秋ってなんだか・・・
いつもの散歩コース、保育園裏の 田んぼ道ですが、ほんとここから見える風景は、四季折々の表情を見せてくれ、五感でいろんなことを感じとったり、吸収したり言わば、自然からいただいた恵みって感じで癒しのスポットです。特に秋はいいですね〜。空の高さと山々とのコラボ、そして稲穂の色とかにおいとかがなんだか秋〜って感じでとってもいいんですよね〜。こんな身近なところで小さな秋に子どもたちとちょっぴり浸っているのでした〜。
「 ね〜、あの雲なんにみえる〜?」 「・・・・・りすが走ってるところかな〜・・・」「・・・・ザリガニがこっちに向かって来てるんじゃない・・・・・」 ん〜いろいろと想像が膨らむ・・・
「ね〜、みんな〜まってよ〜!」
「たんぼ道、走るの楽しいよ~」
「みんなではいチーズ!」
今どき言わないですかね・・・・・・
「 ね〜、あの雲なんにみえる〜?」 「・・・・・りすが走ってるところかな〜・・・」「・・・・ザリガニがこっちに向かって来てるんじゃない・・・・・」 ん〜いろいろと想像が膨らむ・・・
今どき言わないですかね・・・・・・
posted by エデュカーレ城之内 at 00:00| 日記